自己流だけどローズマリーの生け垣を作ってみよう 計画編

こんにちは 洲(しま)です。

 

長い間悩んでいましたが、玄関側の生け垣をローズマリーにしてみようと思いつきました。

あまり見かけないので、どのように作り、どのような手入れがいるのか、忘備録です。

 

そもそも、なぜ生け垣をかえるのか

今住んでいるのは、建売の一戸建て住宅で、はじめから常緑で和風っぽい生け垣が植えられていました。

まだ若かった私は、その生け垣があまり好きではありませんでしたので、10年くらいたったころ、全部抜いてしまいました。(自分で抜いたので大変でした)

 

そのあとに植えたのは、いろいろな種類のアジサイコデマリです。ずらっと並べて植えて、生け垣風にしています。全部白い花でそろえたので、初夏のころはとてもきれいでした。それから10年くらいたって、木の元気がなくなり、花も少なくなってきました。

 

そして、問題は秋から冬の季節です。

秋になると落葉し、毎日掃除しても追いつかないので、ご近所さんにも迷惑です。(苦情を言うような方はいません)

冬になると、木だけになるので、スケスケでさみしくなります。

 

そこで、老後にそなえ、あまり手がかからなくて、常緑の木に変えることにしました。

 

なぜ、ローズマリーを生け垣にするの

生け垣を変えるにあたり、考えた条件は、

  1. 常緑で、手がかからないこと(病虫害が少ない)
  2. 半日蔭でも、育つこと

でした。

そして、ローズマリーの香りは認知症予防にもいい?と聞いたことがあるので、植えてみることにしたのです。

 

ローズマリーの植え方 計画

植える時期は、気温がいいゴールデンウィーク頃を予定しています。

 

植える間隔は、あまりに狭くてもいけないし、広くてスケスケになるのは嫌なので、40~60cmくらい。

 

今あるアジサイなどを抜いた後、腐葉土苦土石灰、緩効性肥料を混ぜて、植えつけ。

(抜くのが一番大変)

 

 ローズマリーの手入れ

植えつけて1週間くらいは、カラカラに乾かないよう水やり

その後の水やりは控えめに

肥料は、植えつけ時と年に1回くらい

剪定は年に1回、4月頃に

 

これくらいでしょうか?

 

 

計画はどこまで実行できるのか、今後に期待して・・・